2月19日(金)(児発) (放デイ) ケンケンパ― 他
☆運動遊び☆
(児発)
ケンケンパ―→ゴム跳び→おんぶから抱っこへ
(放デイ)
ケンケンパ―→ゴム跳び→雑巾がけ
2月も半ばを過ぎましたね。
新学期が始まった頃から6年生のお友だちが「小学校に行くのはあと〇日」と数え始めた日数が、あっという間に残りわずかとなってきました。
小学校でしか味わえない楽しい思い出をたくさん作ってほしいなぁと思う今日この頃です( *´艸`)
午前中は児発のお友だちが元気に登所してきてくれました。
身支度・手洗い・検温が終わったら、ゆっくり体をほぐします(*^^)v
\お友だちのコーチングを受け、先生も一緒に綺麗な姿勢でハイ!ポーズ☆/
☆自由遊び☆
\今日は牛乳パックで『シーソー作り』を行いました(*^-^*)/
\バランスを取って。。。おみごと!右と左が釣り合いました✌/
\人形を作って遊んでみたよ♪/
\楽しかったね♡( *´艸`)/
☆運動遊び☆
\サブリーダーさんのご挨拶、上手にできました♪/
『柔軟体操』
『だるまさん』
\お友だちがバレエ教室で習った運動を先生たちに教えてくれました☆コツは『素早く回る事』です!!/
『ケンケンパ―』
\右足・左足、軸足を変えてバランスをとってケンケンパ―!(*^▽^*)/
『ゴム跳び』
\ゴムをまたいで「グーチョキパー」のジャンプを練習しました。ゴムにぶつかっても柔らかいからへっちゃらです☆/
『おんぶから抱っこ』
\おんぶの状態から腕と足の力を使って先生のまわりをぐる~り一周して抱っこしてもらおう(*’ω’*)/
※座ったままやれば良いスキンシップにもなるので、おうちでも親子で一緒に遊んでみてね♪
\頑張った後は抱っこしたまま、ご褒美ダッシュ!!/
\静の時間に自分で選んだ絵本を読んで貰いました☆/
あっという間にお帰りの時間です。
来週も元気に遊びに来てね!!
=:☆=:☆=:☆=:☆=:☆=:☆=:☆=:☆=:☆=
午後からは学校が終わった放デイのお友だちが登所してきてくれました。
\身支度が終わるとすぐに宿題を始めます✨/
☆自由遊び☆
\ジェンガを並べたり、ニューブロックで武器を作ったり、好きな音楽を聴いたり、風船遊びや椅子づくりもしたよ♪/
☆おやつ遊び☆
\好きなおやつはあったかな?( *´艸`)/
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは2年生のお友だちです。
『柔軟体操』
『だるまさん』
\ゴロンと1回転。コツをつかむのが難しく、何度も挑戦していました!/
『ケンケンパ―』→『ゴム跳び』→『雑巾がけ』
\いろいろな運動を合わせたサーキットを行いました✨最後は軍手をはめて床の上をスイスイ♪/
\静の時間は寝たふり競争。仲良く並んで…(˘ω˘)Zzz/
今日も1日、お友だちは頑張りました!!
寝る前にお子さんの事を優しく抱きしめてあげて下さいね!
(高学年のお友だちは恥ずかしがり屋さんもいるけど、お話を聞いてあげてください♡)
また明日、みんなに合えるのを楽しみに待ってるよ♪
【今日のおやつ】 お菓子
